春菜園
- 春保育園
- 7月3日
- 読了時間: 1分

6月初旬。2歳児リゲルさんと一緒に植えた野菜の苗が、ぐんぐんと大きくなっています。
3Fテラスの”春菜園”。
みんなで大切にお世話しています。

ちいさな苗だった野菜たち。
きゅうり、なす、さつまいも、オクラ、
ピーマン、とうもろこし(今年初挑戦です…)

プランターに植えるところから、子ども
たちと一緒にお世話をしてきました。
7月に入るちょっと前から、
ナス、キュウリ、オクラ、ピーマンが少しずつ収穫できるようになってきました。

「みてー!とれたー!」
ナスや、ピーマンをわし掴みして自慢げ☻
一生懸命に水やりをしてくれていたリゲルさん。自分でとった野菜、うれしいね。

自分で取った野菜を大事に持って、給食室へ。給食室の先生に子どもたちから手渡しします。
みんなで育てた、自分で収穫した野菜を、給食で食べてみる。そんな夏の経験をしっかりじっくり重ねていきたいと思います。