top of page

春菜園




6月初旬。2歳児リゲルさんと一緒に植えた野菜の苗が、ぐんぐんと大きくなっています。


 3Fテラスの”春菜園”。

みんなで大切にお世話しています。






 ちいさな苗だった野菜たち。

きゅうり、なす、さつまいも、オクラ、

ピーマン、とうもろこし(今年初挑戦です…)


 プランターに植えるところから、子ども

たちと一緒にお世話をしてきました。






 7月に入るちょっと前から、

ナス、キュウリ、オクラ、ピーマンが少しずつ収穫できるようになってきました。







 「みてー!とれたー!」

ナスや、ピーマンをわし掴みして自慢げ☻

一生懸命に水やりをしてくれていたリゲルさん。自分でとった野菜、うれしいね。








 自分で取った野菜を大事に持って、給食室へ。給食室の先生に子どもたちから手渡しします。


みんなで育てた、自分で収穫した野菜を、給食で食べてみる。そんな夏の経験をしっかりじっくり重ねていきたいと思います。


 







最新記事

すべて表示
4月の様子

新年度を迎えて、新しいお部屋やお友だち、先生とはじめましてがたくさんな4月。 少しずつ、少しずつ、保育園での生活に慣れてきて笑顔が見られる場面も多くなってきました。好きな遊びやおもちゃを見つけて、楽しむ姿もあります。 暖かい気候に、近くの公園へ出掛けて気分転換。...

 
 
令和6年度 保護者アンケート・自己評価

令和6年度 保護者アンケートの集計・回答と各クラスの自己評価を掲載しております。 頂いたご意見は、今後の保育園運営に活かしてまいります。たくさんのご協力をありがとうございました。

 
 
令和5年度 保護者アンケート・春保育園自己評価

令和5年度 保護者アンケート、春保育園自己評価を行いました。集計結果を公表させていただきます。  たくさんの感想、ご意見をいただきありがとうございました。今後の保育、保育園運営に活かして参りたいと思います。

 
 
bottom of page